イオンモール大高店
【東海市 ダイヤモンド買取】 ダイヤ買取はジュエルカフェ イオンモール大高店へ
2021年1月11日愛知県東海市・大府市・刈谷市・緑区の貴金属・ブランド・時計・骨董品買取専門店ジュエルカフェイオンモール大高店です。
東海市でダイヤモンドを売るならジュエルカフェ イオンモール大高店へお任せください!
ダイヤ売るなら専門店がオススメ!
ダイヤモンド 買取についてご紹介致します。
ジュエルカフェ イオンモール大高店 ダイヤモンド買取強化中です!
ジュエルカフェイオンモール大高店では買取専門店のノウハウを活かし、豊富な知識でダイヤモンド買取の査定を行います。
鑑定書なしのルース・ダイヤモンドであってもきちんとお値段をお出ししますのでご安心ください。
中央宝石研究所やGIAの鑑定書があればより高くお見積りしてダイヤモンド買取をしております。
査定料金、買取手数料は一切不要!
完全無料です。
「本当にダイヤモンドかも分からない」
「こんなものでも売れるかな?」
と思われている方、ダイヤモンド買取専門のジュエルカフェ イオンモール大高店へお持ちください。
ジュエルカフェ イオンモール大高店店ではただいまダイヤモンド買取強化中です!
ダイヤモンド買取以外にも様々なアイテムをお買取中ですのでお気軽にお問合せください♪
ダイヤモンド買取について
実は知らない?!ダイヤモンドについて
ダイヤモンドは、長時間かけて炭素が圧縮された自然界の中で1番硬い物質です。
そしてジュエリーにするため原石の状態からそれを研磨できるものも同じくダイヤモンドしかありません。
その何物にも傷つかない耐久性と、汚れない輝きからダイヤモンドは、「宝石の王様」と呼ばれています。
希少性が高く、ジュエリーとしても珍重されており、その美しい輝きに誰もが魅了され、最高にゴージャスな宝石として絶大なる人気を誇っています。
そんな宝石の王様と言われるダイヤモンドも鉱物的に分類すると、真っ黒でやわらかい炭や鉛筆の芯と同じ炭素からできています。
同じ物質がまったく対照的な鉱物を作り上げるという自然の魔術は、人知をはるかに超えたものですね!
買取りの場においても「宝石の王様」の地位は変わりません。
もちろんダイヤモンドと一言でいっても、カットの違いやカラットで表される重量や透明度や品質によって買取り査定額に差は生じます。
しかし、傷があってもダイヤモンドの需要が高いことから買取可能で重宝されることが多い貴重な宝石です。
ダイヤの価値 【4Cについて】
ダイヤには品質を評価する国際基準があり、4C(カラット、カット、カラー、クラリティ)の項目があります。
ダイヤモンドの4C その① カラット(Carat)
4Cの中でも一番知られているのがカラットではないでしょうか。
カラットはダイヤの「大きさ」ではなく「重さ」を表す単位です。
1カラット=0.2グラムで重くなればなるほど希少価値が高くなります。
カラットは、「ct」と表示され、1ct=0.2gで1gあるダイヤはは5ctとなります。
原石の大部分は1ct未満の小さなものばかりですので、大粒の原石は、とても稀少です。
カットするとさらに小さくなることも考えると、大きければ大きいほどその価値は上がっていきます。
ダイヤモンドの4C その② カット(Cut)
ダイヤモンドは、ただ格好良くカットすればいいわけではありません。
カットのプロポーションや角度が良くなければ、輝きを存分に発揮することはできません。
もっともダイヤモンドの輝きを美しくするカットとして有名なのが「ラウンド・ブリリアントカット」です。
他の3つの要素はダイヤモンドが生まれつき持つものであることに対して、カットは人の手で加えられる要素となります。
職人の技によって、そのダイヤモンドが持つ良さを引き出し、輝けるかどうかが決まります。
カットグレードでは、理想的プロポーションに最も近いものからEXCELLENT(エクセレント)=カットでは最高品質、VERY GOOD(ベリーグッド)、GOOD(グッド)、FAIR(フェアー)、POOR(プワー)と表記されています。
ダイヤモンドの4C その③ カラー(Color)
実は多くのダイヤモンドは無色透明ではなく、実際にはかすかに色がついており無色透明なものほど高く評価されます。
ダイヤモンドの色が黄色になればなる程、希少性が下がります。
しかし、ある一程の黄色味を超えると、ファンシーカラーという評価がされ、他の基準でグレーディングされます。
ファンシーカラーは他にも赤、ピンク、青、緑があります。
天然のカラーダイヤモンドは希少なため、高額になることもあります。
ダイヤモンドの4C その④ クラリティ(Clarity)
最後にご紹介するクラリティは、「透明度」を表す基準です。
ダイヤジュエリーをお持ちの方でもご存知ない方もいますが、ダイヤモンドの価値に大いに影響します。
天然のダイヤモンドは自然の中で長い時間をかけ圧縮されてできるため、キズや欠け、内包物(インクルージョン)ができてしまいます。
そのキズ・欠け、内包物(インクルージョン)の大きさ・場所・性質などを鑑定して評価が決まります。
包有物が多いとダイヤモンドの透明度が下がり、その分輝きを損なってしまう為、透明度が高いほど評価も高くなります。
ダイヤモンドを高く売るには
ダイヤモンドの買取金額はそのほとんどが購入価格の10%程度です。
実は「購入額が高い=買取金額も高い」ではないのです。
高価買取になりやすいダイヤモンドのポイントとして
・カットがラウンドブリリアントカットであること
・鑑定書付きかつ4Cの評価が高い
・有名ブランドジュエリーに使われている
なそありますがダイヤモンドを売るときには出来れば鑑定書を準備するのがおすすめです。
鑑定書とは、そのダイヤモンドの品質を保証するもので、上記の4Cやその他の詳細な情報が載っています。
ひとくちに鑑定書と言っても、査定にプラスならない場合もあります。
査定にプラスになる鑑定書として
「中央宝石研究所やGIAといった権威のある鑑定機関から発行されている」
「発行年月日が2010年以降である」
信用性が高い鑑定機関発行かつ比較的新しい鑑定書以外は、買取の場ではあまり有効ではない場合があります。
カットはラウンドブリリアントカット以外にも多くありますが、他は全てファンシーカットと呼ばれラウンドブリリアントカットの半分以下の金額になることもあります。
そして鑑定書がつくのもラウンドブリリアントカットのダイヤモンドだけです。
そしてハリーウィンストンやカルティエ、ティファニーなど有名ブランドのジュエリーに使われているダイヤモンドは高品質な物が多く、ジュエリーとして高価買取ができます。
また、ダイヤモンドは売る前に綺麗にしておきましょう。
中性洗剤とハブラシを使うと綺麗に汚れが取れます。
柔らかい布で拭いておくだけでも見た目の綺麗さは違います。
ダイヤモンドは最も硬い鉱物なので強めにこすっても傷が付くことはありませんが、落としたりしてキズをつけないよう十分注意して洗浄してください。
綺麗な状態にしておけば、ダイヤモンドがより綺麗に見えるので高額査定が期待できます!
最後に
いかがでしたでしょうか?
ジュエルカフェ イオンモール大高店では、お得なクーポンや買取額UPのご案内をしています!
ジュエリーの無料クリーニングも行っていますのでお気軽にお声掛けください♪
ダイヤモンド・金・プラチナ・ブランドバッグ以外にもROLEX・有名ブランドの腕時計もお買取しています。
ROLEXなら壊れていても大丈夫です!!
お電話にて来店予約していただきご成約いただくと査定額にプラス2万円キャッシュバック致します!
金・プラチナ製品であれば切れたネックレスや歪んだリング、片方のピアスなど小さい物でも大歓迎です。
大掃除で出て来た不要な物は是非ジュエルカフェイオンモール大高店へお持ちくださいませ。