2018年12月の記事一覧
- 【千葉県・館山市・南房総市でウイスキー売るなら】ジュエルカフェイオン館山店◆サントリー “響17年” 高価買取! 2018年12月30日
-
いつもジュエルカフェ イオン館山店ブログをご覧頂きましてありがとうございます!
只今お得なキャンペーン実施中です♪ ↓ ↓ ↓ ↓
Tポイント10倍キャンペーン
お買取金額に応じて付与されるTポイントが通常のなんと10倍に♬
■キャンペーン期間
2018年11月26日(月)~2019年1月31日(木)■キャンペーン内容
期間中、貴金属やブランド品の買取金額に応じて付与されるTポイント(通常200円【税抜】につき1ポイント)が10倍になります。
※金券及び切手にはポイント付与が出来ませんこの機会に是非ご不要品を売っておトクにポイントを貯めて下さい!
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
今年もあと1日で終わってしまいますね(^_^;)
皆さん大掃除はお済みでしょうか?年末の大掃除、断捨離などで出たというご不用品をお持ち下さるお客様も
かなりいらっしゃいますので、捨てずに一度ジュエルカフェまでお持ち下さい♪
★年末年始もジュエルカフェイオン館山店は営業いたします★
年末年始もジュエルカフェイオン館山店は通常営業しております。
営業時間:10:00~20:00
お買い物のついでのお持ち込みも大歓迎です!もちろんお見積もりだけでも「無料」です!
皆様のご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
サントリー【響17年】お買取させていただきました♪
こちらは先日お買取しましたウイスキー「響17年」です。今回はこちらをご紹介いたします♪
サントリー「響」とは
SUNTORYの「響」は1898年4月、サントリー創業90周年を記念して発売された日本のブレンデッドウイスキー。
響のキーモルトはミズナラ樽熟成モルト。希少価値の高いサントリーオリジナルモルトです
本来ウイスキー樽にはオーク木材を使用しておりサントリーもこの木を利用していますが、戦時中オーク材の
入手が困難になり、オーク材に代わるものとして、北海道に生息しているジャパニーズオーク、「ミズナラ」の
木に目を付けました。
しかしこのミズナラ原酒は木の癖が強く、この樽で作る原酒は美味しいとは言えないもので、そのままミズナラ樽に
熟成させて20年余りの歳月が過ぎていきました。
忘れかけた頃に1人のブレンダーがその樽をチェックした所、驚くことに素晴らしいウイスキーに熟成されていたのです!
個性が強く当初は使いものにならないと思われていたミズナラの木は20年という時間をかけることで、甘い果実の
香り、その後に伽羅、白檀、沈香といった香りの余韻が続き、かすかなスモーキーさと融合する、世界のウイスキー
部門で賞を総なめにする勢いの評価を得る程の日本最高峰ブレンデッドウイスキーとなったのです。
ブレンデッドウイスキーってナニ?
「響」はブレンデッドウイスキーとご紹介しましたが、ウイスキーには「シングルモルト」や「ブレンデッド」
と呼ばれるものがあります。
普段ウイスキーを飲まない方などはあまり聞かないかもしれませんね!
ブレンデッドを説明する前にモルトウイスキーとグレーンウイスキーについて少し解説をしておきます。
■モルトウイスキー
モルトウイスキーの原料は大麦。
モルトウイスキーは大麦麦芽だけを使用したウイスキーのことです。
大麦麦芽のことを英語で「モルト」と言い、モルト100%ウイスキー=モルトウイスキーとなります。
ここで勘違いしてしまいますが「シングルモルト」のことではないので注意して下さいね。■グレーンウイスキー
グレーンウイスキーの原料は、大麦麦芽だけでなくそれ以外の穀物(ライ麦や小麦、とうもろこしなど)も
使用するウイスキーのことです。
穀物類は英語で「グレーン」と言うので、グレーンウイスキーと呼ばれています。
モルトウイスキーよりも大量生産することが出来、味わいは軽やかです。
基本的にはモルトウイスキーと混ぜて使われます。
原料の違いがあるということがわかった上で、ここからブレンデッドウイスキーについてです。ブレンデッドウイスキーとは、モルトウイスキーとグレーンウイスキーを混ぜて作られたウイスキーのこと。
シングルモルトは一つの蒸留所で作られたモルトウイスキーのみを使用しますが、ブレンデッドウイスキーの殆どは複数の蒸留所のウイスキーを使用しています。
モルトとグレーン、さらに複数の蒸留所のウイスキーを混ぜる=ブレンドさせるのでブレンデッドウイスキーと
呼ばれるわけです。ブレンドすることにより味の調和の整ったウイスキーとなるのです
響17年とは!
サントリー響17年は、酒齢17年以上(平均19年)の長期熟成モルト30数種を厳選し、酒齢17年以上の円熟
グレーンとブレンドしています。ひときわ深く豪華なハーモニーを追求したウイスキーとなっています。
今回お買取しました「響」は現行品でしたが、それ以外にも「ゴールドラベル」、四季花鳥や鳳凰などの意匠ボトル、
ノンチルフィルタード 50.5などあります。希少なものほど買取価格も高くなります。
響17年は2018年9月で販売休止に!
一時期よりウイスキー人気が回復し、原酒をつくった10年以上前の想定を超えて需要が拡大している為、現在原酒が
不足し、販売が困難になっているそうです。
その中でサントリーウイスキー「響17年」は2018年9月に休売となりました。
※サントリー「白州」も2018年6月に休売となりました。
この為、価格が高騰することが予想できます。
響17年をお持ちになる前に!
ジュエルカフェではサントリー「響」のお持ち込み大歓迎です!
お持ち下さる際に下記をご確認下さいm(_ _)m
■箱や冊子など購入時についていたものもお持ち下さい
響17年をお持ち込みいただく前に、購入時同封されていた冊子や箱などがありましたら、一緒にお持ち下さい。
箱の有無でも査定金額は変わります。
■お買取は未開封品のみです
ジュエルカフェの洋酒買取では未開封のみのお取り扱いとなります。開けていなくても透明なフィルムが剥がれて
いる場合にはお買取出来ない場合がございます。
ラベルの状態によっても金額が変わりますのでご注意下さい。
その他の【響】も高価買取中です!
今回は響17年をご紹介しましたが、響には種類があり
「響12年」「響17年」「響21年」「響30年」、「響メロウハーモニー」、細長いボトルで話題を集めた「響50.5」、
酒齢などを限定せずにブレンドされている、「響ジャパニーズハーモニー」、などがあります。
また、インターネット販売限定の「響35年 十四代酒井田柿右衛門作〈濁手山つつじ文洋酒瓶〉」(希望小売価格
100万円)150本の数量限定は、人間国宝十四代酒井田柿右衛門が作った器がボトルとなり話題となりました。
頂き物だがお酒は飲まない、飾ったまま、など飲まない響がございましたら是非ジュエルカフェまでお持ち下さい。
ジュエルカフェでは、ウイスキー、ブランデー、中国酒、シャンパンなどお客様の飲まないをお買取させて頂きます!
[まとめ]千葉県 館山市でご不要な洋酒は是非ジュエルカフェイオン館山店をご利用下さい!
ジュエルカフェでは、ロイヤルサルート、アードベッグ、バランタイン、ベルズ、ボウモア、シーバスリーガル
カナディアンクラブ、オールドパー、グレンフィディック、グレンリベット、ジャックダニエル、タリスカー
ハイランドパーク、ホワイトホース、ジョニーウォーカー、ワイルドターキー、響、山崎、白州など
各種洋酒、中国酒、シャンパンなどをお買取しております。
最後までご覧下さった方に…!
最後までお付き合い下さりありがとうございました!
こちらのブログをご覧頂いたお客様には洋酒の
買取額10%UP!!♪゜・*:.。. .。.:*・♪
させて頂きます。ご来店時に「ブログを見た」とスタッフにお伝え下さい。
この機会にお近くのジュエルカフェへ是非足をお運び下さいm(_ _)m
■◆■+ 。。+□◇□+ 。。+■◆■+ 。。+□◇□+ 。。+■◆■+ 。。+□◇□
【PR】只今宝石買取強化中!
今ならお得なキャンペーン実施中♪
口コミ投稿でプレゼントゲット♫
ただ今、エキテンへその場で口コミすると素敵なプレゼントをご用意しております♥
お客様のスマートフォン・携帯電話よりエキテンへ!ジュエルカフェの口コミ投稿をすると
もれなく景品をプレゼントさせて頂きます!!
※その際に必ずスタッフのイニシャルの記載をお願いいたします
あなたの貴重なご意見、聞かせて下さいね(*゚▽゚*)
ジュエルカフェイオン館山店の店舗情報はこちらから
- 【八千代市 金券、切手、ハガキのお買取増加中!】年末年始 頂く機会の多い金券が余っていませんか? 2018年12月29日
-
こんにちは!
千葉県八千代市の買取店専門店 ジュエルカフェイオンモール八千代緑が丘店です。
2018年もあと数日となりましたね。
年末は毎年、金券を沢山お持ち頂きます。
ご自宅の大掃除で出てきた使わない金券、切手、ハガキ、テレホンカードなどジュエルカフェにお持ち下さい♪
今月も沢山の金券、切手、ハガキなどお買取させていただきました!
商品券・旅行券・ビール券・図書カード・テレホンカードなど、全国共通で使える金券ならジュエルカフェで1枚から換金させて頂きます。
今回は金券・商品券・テレカなどのお買取についてご紹介致します。
商品券
商品券は御中元や御歳暮・お祝い事や景品としてプレゼントされることが多いですが「近くにデパートが無い」、「おつりが出ない」、「そもそも普段デパートに行く機会がない」・・・などの理由で現金化を希望されるお客様が多く、特に全国百貨店共通商品券のお持ち込みが一番多いです。
旅行券
旅行券もプレゼントで貰う機会が多く、
商品券同様「旅行に行かないと使えないから」とお売り頂く機会が多いです!
また特にJTB旅行券の持込みが多く、全国のJTBグループ店舗で1枚の切符から
ご宿泊・国内・海外ツアーまで様々な旅行の購入に使えるギフト券ですが
ネット予約が主流になった今、JTBでしか使えないからとお持ちになるお客様が大変増えております!
切手・ハガキ
「昔集めていたけど今は興味がなくなっちゃった」、「家族の遺品整理をしていたら出てきた」など・・・
今はもう使っていない切手がご自宅の引き出しの中に眠っていませんか?
切手シートは勿論、未使用なら切手バラ1枚からお買取り可能です!
※使用済み・一部状態によっては買取不可となる場合が御座います。予めご了承下さい。
また、ハガキ買取も好評頂いております!
使い切れず余ってしまったり、値段高騰により中途半端に残ってしまった・・・などお持ち込みが増えております!
また書き損じのハガキも未使用ならお買取り可能で、中には「今まで捨ててしまっていた」とお聞きする機会も少なくありませんので、ぜひ捨てずにお持ち下さい!
※年賀ハガキで表面の書き損じは買取不可となります。
上記以外の金券もお買取り致します!
全国百貨店共通商品券・JCBギフトカード・VJAギフトカード・三菱UFJニコスギフトカード・UCギフトカード・
JTBナイスギフト・農協全国商品券・セブン&アイ商品券・JTB旅行券・近畿日本ツーリスト旅行券・日本旅行旅行券・
ジェフグルメカード・ビール券・お米券・テレホンカード・クオカード・図書カードなど・・・
上記以外の様々な商品券・金券も1枚から換金させて頂きます!
※有効期限近い金券、汚れや折れ曲がりのある金券は買取できない場合がございます。
また、クオカードは残高証明が必要な場合もございます。詳しくは最寄りの店舗にお問合せ下さい。
エキテンで口コミ投稿して、生活用品をお得にゲットしませんか!?
ただいま、ジュエルカフェでお買取が成立したお客様の
スマートフォンよりエキテンへ口コミ投稿をして頂きますと・・・
お好きな生活用品を1点プレゼントさせて頂きます☆さらに・・・
お好きなパワーストーンブレスレットも1点プレゼントさせて頂きます!※景品が無くなり次第終了致しますので、予めご了承下さい。
皆様のご来店心よりお待ちしております♪
ジュエルカフェ イオンモール八千代緑が丘店の店舗情報はこちらから
- 【千葉県・館山市・南房総市で時計買取】ブランド時計 ブランパン高価買取 2018年12月28日
-
いつもジュエルカフェ イオン館山店ブログをご覧頂きましてありがとうございます!
只今お得なキャンペーン実施中です♪ ↓ ↓ ↓ ↓
Tポイント10倍キャンペーン
お買取金額に応じて付与されるTポイントが通常のなんと10倍に♬
■キャンペーン期間
2018年11月26日(月)~2019年1月31日(木)■キャンペーン内容
期間中、貴金属やブランド品の買取金額に応じて付与されるTポイント(通常200円【税抜】につき1ポイント)が10倍になります。
※金券及び切手にはポイント付与が出来ませんこの機会に是非ご不要品を売ってポイントを貯めて下さい!!
ブランパン(BLANCPAIN)ってご存知でしょうか?!
ブランパンは1735年に創業した時計業界の老舗メーカーです
しかし、1969年、最先端であるクォーツ時計が登場すると、ブランパンにとっても厳しい状況が訪れます
安価で正確なクォーツ時計は、多くの人々に支持され、従来の機械式時計は人気が落ちてしまいました
クォーツ時計によってブランパンの経営は悪化してしまいます
そこでブランパンを再建しようと立ち上がったのがジャン・クロード・ビバー氏です
ビバー氏は1983年にブランパンの権利を買い、ブランパンを復活させますシックスマスターピースとは
再建の鍵となったシックスマスターピースは「ウルトラスリム」「ムーンフェイズ」「パーペチュアルカレンダー」「スプリットセコンドクロノグラフ」「トゥールビヨン」「ミニッツリピーター」の6機構。
この1つの機構を搭載したモデルを1年ごとに発表することで、機械式時計の魅力をアピールしました
これによりブランパンは機械式時計の復活に成功します
現在は1992年にスウォッチグループに加わり経営基盤を固めます
ブランパンといえば‥ダイバーウォッチ
おそらく多くの方はロレックスのサブマリーナ
次にイメージされるのはオメガのシーマスターを思い浮かべたのではないでしょうか
しかし、時計愛好家の方の中ではやはりブランパンの「フィフティファゾムス」だと思いますそのフィフィティファゾムスはブランパンの代表モデルの一つです
フィフティファゾムスは1953年にフランス軍の潜水隊向けに開発されました
現在のダイバーズウォッチのスタイルを確立した双璧の1つで、
双璧のもう1つは皆さんご存知のロレックスのサブマリーナです
どちらとも1953年の同じ年に誕生した「同期」のモデルで、ライバルモデルとも言えます
キズだらけ!動かない!ジュエルカフェならお買取出来ます
一般的にブランド時計であれば・・・
キズだらけ、動かない、修理が必要などの状態でもお買取出来る可能性があります
・全体的にキズがあり使用感がある
・動かない
・修理代が高く、そのまま保管してある
買取してもらえないかも‥と諦めていませんか?
他店で断られた時計などでもお気軽にスタッフにご相談下さい♪
[まとめ]ブランパン売るならジュエルカフェイオン館山店
今回はロレックスやオメガではなく、時計業界で現在する最古の時計ブランドブランパンをご紹介致しました
【ブログを見た】とスタッフに声をかけて下さい。査定金額20%UPさせて頂きます
【只今、宝石買取強化中】
今ならお得なキャンペーン実施中♪
口コミ投稿でプレゼントゲット♫
ただ今、エキテンへその場で口コミすると素敵なプレゼントをご用意しております♥
お客様のスマートフォン・携帯電話よりエキテンへ!ジュエルカフェの口コミ投稿をすると
もれなく景品をプレゼントさせて頂きます!!
※その際に必ずスタッフのイニシャルの記載をお願いいたします
あなたの貴重なご意見、聞かせて下さいね(*゚▽゚*)
ジュエルカフェイオン館山店の店舗情報はこちらから
- 【八千代市の洋酒買取】CAMUS ブランデー 高価買取中!!イオンモール八千代緑が丘店 2018年12月28日
-
こんにちは!
千葉県八千代市のジュエリー・ブランド買取専門店ジュエルカフェ八千代緑が丘店です!
ジュエルカフェではブランデー、ウイスキーなどお買取致します。
こちらは先日お買取させていただいたCAMUSのブランデーです。
今回はCAMUSについてご紹介させていただきます。
●コニャックとは
コニャックとはブランデーの1種です。
コニャックはブドウから作られたワインを蒸留して作るブランデーですが、フランスのコニャック地方で定められた製法で作ったブランデーのみが名乗ることが出来ます。
熟成の度合いによって、V.O. V.S.O. V.S.O.P V.V.S.O.P. X.O. EXTRA NAPOLEON などの等級があります。
カミュのほかにもレミーマルタン、ヘネシー、マーテルなど多くの有名ブランドがあります。
●CAMUS(カミュ)とは?
1863年に誕生した歴史あるコニャックメーカー最大手CAMUS。
数多くあるブランデーブランドの中でも日本人には馴染み深いブランドです。
海外の免税店で購入しお土産として持ち帰られる事が多く、ブランデーを飲まない人でも見かけた事はあるという方が多いのではないでしょうか。
CAMUSでは家族経営にこだわり、一時は倒産寸前にまで追い込まれたこともありましたが、150年もの歴史の中で他のメーカーが大きくなるにつれ買収などを繰り返しブランドを独立した形で守り続けました。
厳選されたオーク樽で熟成された原酒は、フルーティーな果実香が特徴です。
●洋酒のお買取について
ブランデーは蒸留後、樽に長い期間入れて熟成させるため、長期保存が可能なものが多いです。
そのため、長期間保管したあとでも人気が落ちにくいお酒です。
飾ったままになっているお酒がご自宅で眠っていませんか?
飲まずにしまっている洋酒はジュエルカフェへお持ち下さい♪
●こんな洋酒がご自宅で眠っていませんか?
・箱をなくしてしまったお酒
・付属品のなくなってしまったお酒
・故人の収集していたお酒
・飾ったまま埃をかぶっているお酒
まずはジュエルカフェへご相談下さい。
まとめ 洋酒の買取りならジュエルカフェ八千代緑が丘店にお任せください!
いかかでしたでしょうか。洋酒の買取強化中です!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ジュエルカフェ イオンモール八千代緑が丘店の店舗情報はこちらから
- 【千葉県 八千代市 習志野市 佐倉市 ROLEX OMEGA IWC 買取ます】時計の敵は磁気! 2018年12月27日
-
こんにちは!
千葉県八千代市のジュエリー・ブランド買取専門店
ジュエルカフェ八千代緑が丘店です!
年末年始は大寒波がくるそうなので、寒さで皆様体調を
崩さないよう気をつけて下さい。
貴金属に続き時計のお持ち込みも多い
ジュエルカフェ八千代緑が丘店ですが、
今回はブログのタイトルにもしていますが、
【時計の敵は磁気】について書かせていただきます。
※上記磁気に強い時計である「耐磁時計」
ROLEX ミルガウス他にIWCの「インヂュニア」や
「マークシリーズ」など時計業界では有名な耐磁時計だと
言われています。
●時計を磁気が発生するものに近づけていけない
パソコンやスマートフォン、テレビや電子レンジなど、私たちの身の回りはさまざまな電化製品であふれています。特にスマートフォンは一番手に持っている時間が長い電化製品ではないでしょうか?
とても身近な電子機器は、磁気を発しています。人体にはほぼ影響がありませんが、
時計にとっては話が別です。実は少しの磁気でも、時計へ多大な影響を与えることがあります。
●磁気はどのような影響を受けるの?
アナログクォーツ・デジタルクォーツ・機械式時計の磁気への
【影響】について分けてご紹介致します。
■アナログクォーツ
内部にあるモーターが影響を受けます。クォーツ時計では、磁石の性質を使ったモーターが取り付けられており、
磁気に影響により時間の進み・遅れが生じるほか、止まってしまうおそれがあります
■機械式時計
機械式時計は磁気の影響を受けます。部品の多くが金属で作られており、磁化してしまうためです。
テンプの動作に支障をきたし、時計の進みや遅れの原因となります
■デジタル式クォーツ時計は影響しない
デジタル式の場合は磁気を発する製品に近づけても問題ありません。磁気の影響を受ける部品が無い為
他の時計ほど気にする必要はないと言えます。
●時計が磁気を帯びてしまったら?
もし時計が磁気を帯びてしまったら、磁気抜き作業が必要になります。脱磁(たつじ)と呼ばれており、
時計から磁気を抜き取る作業を指します。
脱磁は時計本体を分解し、部品を一つ一つチェックし磁気を抜きます。小さな部品でも磁化している可能性があるため、磁気を抜き取るには非常に細かな作業を行っていきます。磁気は目に見えないため、特に部品の磁気帯びチェックが重要になります。
ROLEX・OMEGA・IWC買取りならジュエルカフェ八千代緑が丘店にお任せください!
12月も残り4日
12月限定のキャンペーンで、お近くのジュエルカフェにお電話にて
「ロレックス売ります!」と来店予約のうえロレックスの腕時計をお売りいただきますと
買取金額に加えて、さらに2万円キャッシュバッグさせて頂きます!
※動作不良品・ガラス割れ・部品欠品・一部アンティークモデルなどの場合、
キャンペーン対象外になることがございます。予めご了承ください。
ジュエルカフェ イオンモール八千代緑が丘店の店舗情報はこちらから