2018年04月の記事一覧
- 愛媛県松山市でシャネルJ12を高く売るには? 2018年4月12日
-
愛媛県・松山市のジュエリー・ブランド買取専門店ジュエルカフェ松山銀天街店です!
先日当店に査定お持込頂きましたのは、シャネルのJ12メンズモデルです。
財布やバックのイメージが大きいシャネルですがこちらのJ12はそれに
引けをとらないシャネルの看板商品です。
J12ってどんな商品?
メンズモデル、レディースモデルどちらとも幅広い世代に人気で多くの
芸能人も愛用している時計なんですよ!!
J12を高く売るには?
・箱、その他付属品などお持ち頂く際に、出来るだけ購入した当初と同じ状態がベストです
使わないと思ったら早めにお持ちください
・使わないままで置いておくとどうしても経年劣化はさけられないものです。
まずは一度お持ちください。
シャネルJ12の買取ならジュエルカフェにお任せください。
いかがでしたでしょうか。
ジュエルカフェ松山銀天街店では、J12など、ブランド時計の買取強化中です。
今なら、ブランド時計をお売りくださったお客様限定サービス実施中!!
「ブログを見た」と仰っていただいたお客様に粗品のプレゼントを致します。ジュエルカフェ松山銀天街店の店舗情報はこちらから
- 【愛媛県・松前町】ジュエルカフェエミフルMASAKI店で貴金属見積り・査定をしよう! 2018年4月12日
-
こんにちは!!
松前町のジュエルカフェ、エミフルMASAKI店です。
ジュエルカフェは、貴金属買取専門店。
金やプラチナであれば、どんなものでもお買取させていただきます。
買取率も高く、ご利用のお客様にはいつもお喜びいただいております♪
お一人でこんなにたくさんの貴金属をお持ちくださった方もありました。
↑↑↑ 査定中の画像なので、ステンレストレイに乗った状態で、
ちょっと豪華さが伝わりにくいかもしれませんが……
これだけあれば、買取額もなかなかのものになります!!
さて、それでは今日は、金・プラチナなどの貴金属をお売りになる際の、
お得情報をお知らせしてきいたいと思います。
貴金属を高く売るためのポイントは?
●大量お持込み
上にご紹介しましたように、もう要らない、と思うものがあったら、
とりあえずまとめて、全部お持ちになるのが「吉」です!
だって、たくさんあったほうが「高い」買取額になるんですから。
そうすると、1点だけお持ちいただくより、少しでもサービスさせていただき、
ちょっぴり上乗せ、なんてことも可能になってまいります。
●売れない、と思ったものが意外な高価買取品に!?
お客様とお話しておりますと、「○○は金じゃないと思ってねぇ、置いてきたの~」とか、
「××は買ってくれないでしょ?」などというお言葉をお聞きすることがよくあります。
それが、「金かもしれません!」「喜んでお買取させていただきますよ!」
というお品物である場合が、けっこうあるんです。
まとめて、全部お持ちください、とお勧めするのは、
貴重な高価買取品が、うっかり、お宅で眠ったままになってしまうともったいないから。
ノーブランドだし、壊れてしまったし、という時計の、
裏蓋だけK18で、お買取させていただけた、という例もございます。
ぜひぜひ試しに、何でも、持ってきてみてください!
●査定だけなら無料です!!
ジュエルカフェでは、査定、買取額見積りの段階では、
お代金はいっさいいただいておりません。
お買物のついでにちょっとお立ち寄りくだされば、
ドリンクサービス、充電サービス等もいたしております。
どうぞお気軽に、ご休憩場所としてもご利用くださいませ。
上でお勧めしましたように、とりあえず全部お持ちいただければ、
その中から、「この1個だけ売ろうかな」という選択も可能です。
また、スタッフから、「こちらの地金はお売りになり、石だけ外してお持ち帰りなさいますか?」とか、
「こちらの2点はまだまだお使いになっっていただき、決心がついてからお売りになっては?
その際は、これこれこういう特典をつけさせていただくことも可能です」といった、
お客様のお気持ち、生活スタイルに沿った、よりお得なご提案もさせていただけます。
「たくさん持ってきて無料で査定、色々相談」
ジュエルカフェご利用のとっても便利なスタイルです♪
まとめ 貴金属をお売りになるなら、ジュエルカフェエミフルMASAKI店にぜひおまかせを!
いかがでしたか?
ジュエルカフェでは、経験豊かなスタッフが日々研修に励み、確かな査定力を培うとともに、
お客様に楽しいひとときを過ごしていただき、気持ち良くお売りいただけるよう、努めております。
「買取店なんて、ちょっと敷居が高いな」
というお客様のお気持ち、お察しいたします!
ちょっと扉を開けて、お顔をお見せくだされば、
入りやすいように、お声かけさせていただきますので、
ぜひ、ジュエルカフェエミフルMASAKI店をご利用くださいませ。
ジュエルカフェエミフルMASAKI店の店舗情報はこちらから
- 【愛媛県 東温市】年賀はがき、官製はがきお買取出来る? 2018年4月11日
-
はがきの買取はお任せ下さい!
こんにちわ。ジュエルカフェ重信店です。
今日は年賀はがきについて少しお話しようと思います。
平安時代にもあった!年賀状は日本の伝統文化
年賀状の歴史は古く、平安時代までさかのぼります。現存する日本最古の年賀状といわれるのが、平安時代の学者である藤原明衡が作った手紙の文例集『庭訓往来』の中にある正月の文例。「春の始めの御悦び、貴方に向かってまず祝い申し候」(春始御悦向貴方先祝申候訖)とあります。
同時に平安時代頃からは年の始めにお世話になった人や親族の家をまわって挨拶をする「年始回り」の習慣も広まりました。これは大正時代あたりまで広く行われ、正月は挨拶のために行き来する人々で通りが混雑するほどだったとか。
江戸時代になると付き合いが広くなり、書状で挨拶を済ませることも増えていきます。新年を祝う書状を届けるのには飛脚が活躍しました。また、この頃には玄関に「名刺受け」を設置し、不在時にはお祝いの言葉を書いた名刺を入れてもらうという簡易スタイルも登場。現在でも仕事の年始回りでは「謹賀新年」など賀詞入りの名刺を使うことがありますね。このように、年始回りを簡略化したものが年賀状のルーツだといわれています。元日の消印が大人気!担当者は不眠不休で作業に
年賀状を出すことが一般にも広がったのは、明治4年(1871年)の郵便制度開始がきっかけ。明治6年(1873年)に郵便はがきの発行が始まり、明治20年(1887年)頃には年賀状も激増しました。元日の消印をねらって年末に投函する人も増え、郵便局員たちは文字通り、不眠不休で消印作業にあたり、押印担当者の右手はマメで腫れ上がるほどだったそうです。
そこで取り入れられたのが、現在と同じように年末のうちに受け付けて元日に配達する年賀郵便の特別取扱いです。明治32年(1899年)に導入され、徐々に全国に広がりました。その後、お年玉付年賀はがきが昭和24年(1949年)12月から発行されるなどして、すっかり国民的行事になった年賀状。明治38年(1905年)には約1億枚だった年賀状も約34億枚まで増えました。お年玉くじの年賀はがきは、なんと一般人の考え!!
お年玉くじの付いた年賀専用はがきのアイデアは一民間人が考案したもので、当時の郵政大臣などに何度も直談判して採用してもらったものです。
1949年、当時京都在住で大阪にて洋品雑貨の会社を営む林正治が、「終戦直後で通信手段が十分でなかったこの時代にせめて年賀状が復活すれば、差出人・受取人ともに消息が分かり合えるのでは?」と考えついたのがきっかけです。
この年賀状にお年玉くじを付ければ皆が買ってくれる、更に寄付金も付ければ社会福祉にも役立つと考え大阪の郵便局で郵政大臣への紹介状を書いてもらい、上京して郵政大臣などと面会しました。林は自前で見本となるはがきや宣伝用ポスターを作成し、更には具体的に景品まで考えてプレゼンを行いました。
しかし前例のないものであり、戦後の混乱期でもあったので「時期尚早」とあっさり却下されました。
それでも林は諦めず粘り強く交渉を続けた結果、同年暮れに正式に採用されたのです。
この頃の賞品は特等・ミシン、1等・純毛洋服地、2等・学童用グラブでした。今では、メールやLINEなどで新年の挨拶が済んでしまうこともありますが、
時々、手紙やはがきを出してみるのもいいですよね。
それでも、余ってしまった年賀はがきや官製はがき(かもめーるなど)は、ぜひ、当店にお持込ください。
1枚からお買取可能です★
※状態によりお買取出来ないものもございますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。
ジュエルカフェ重信店の店舗情報はこちらから
- 【愛媛・フジグラン松山店で時計買取】 ロレックス デイトジャストを高く売るには? 2018年4月10日
-
愛媛・フジグラン松山店のジュエリー・ブランド買取専門店のジュエルカフェです。
本日は当店で査定お持込み頂きましたのは、「ロレックス・デイトジャスト」です。
こちらはもっともお持込みが多く、人気のあるモデルとなっております。
では、今回はこの「デイトジャスト」の特徴とポイントを見ていきましょう!
<デイトジャストとは?>
圧倒的な知名度を誇る人気のモデル「デイトジャスト」。
デイト表示が瞬時に切り替わる「デイトジャスト機構」を搭載し、
「ロレックス3大発明」の全てが集約されました。
ダイヤル、素材、サイズのバリエーションは、他のモデルと比べ数多く存在し、両方向の回転ベゼルを
搭載した特別仕様の「サンダーバード」や「ターノグラフ」も
知られています。
ディトジャストを高く売るためのポイントは?
ギャランティカード・余りゴマ・箱
ギャランティカードがない場合でも、お買取はできますが、お持込み頂くなら
是非ギャランティカードをお持ちください。お箱も同様です。
余りゴマもついていると、金額に差がつきますので、ご購入の際は捨てずに保管して
頂くのをオススメします!
オーバーホールしていますか?
ロレックスは、3~5年に一度はオーバーホールというメンテナンスが
必要となっています。このメンテナンスを行うことで、半永久的に
使えます。中の機械自体を取り替えたりする作業なので、お金は
掛かりますが、お売りするときにオーバーホールされた証明書も
あるとお値段がまた違ってきます。
オーバーホールに出された際も、領収書は保管しておいてくださいね。
新しいモデルに変えたい、使用しない、譲り受けたけど現金に換えたい!
ロレックスを売りたいと思いたったら、是非ジュエルカフェフジグラン松山店へ
お持ちください!
保存しておくだけでは、1円にもなりません。使用していないものならなおさら
もったいないです。一度、査定だけでもお持込みください!
キズあり?ベルトが外れた!動かない!そんなロレックスもジュエルカフェならお買取出来ます!
文字版のガラスが割れている・ベルトが外れている・全体的にキズが多い・全く動かない!
他店ではそんな理由でお買取できなかったロレックスもジュエルカフェで、購入できる
場合がございます。
捨ててしまうその前に、是非ジュエルカフェフジグラン松山店へ、お持ちください!
まとめ ロレックスデイトジャスト買取ならジュエルカフェフジグラン松山店にお任せください!
いかかでしたでしょうか?
ロレックスの人気モデル「デイトジャスト」を売るなら今!
ロレックスの他のモデルも、お買取強化中です。
是非、一度ジュエルカフェフジグラン松山店へお越しください!!
ジュエルカフェフジグラン松山店の店舗情報はこちらから
- 愛媛県東温市 貴金属買取店 ジュエルカフェ シルバー刻印の種類 2018年4月9日
-
シルバーの刻印
シルバーは、金やプラチナと違って非常に単価が安いのが特徴です。
2018年4月現在の価格を見てみると、K24=4,700円/g、Pt1000=3,300/g、SLV1000=56円/gと、極端に安いことはあまり知られていません。そのため、シルバーの指輪やネックレスですと、買取額は数百円という事も珍しくありません。(シルバージュエリーには宝石は使わないことが多く、その場合は銀の価格の査定となります)ビミョーなシルバーの刻印
●SILVERのみ
刻印が「SILVER」のみの場合は、きちんと銀が使われている場合と、
全く使われていない場合に分かれます。
刻印のきれいさ、見た目、比重検査、その他の検査などを通して判断いたします。
●洋銀
洋銀と刻印があればちょっと変わった銀なのかな!?と思われるかもしれませんが、
実際は銀ではなく亜鉛やニッケルなどの合金です。
その他の刻印
そのほかにも色々な刻印があります。
全ては紹介できませんが、代表的なものだけご紹介いたします。PWG9
有名なジュエリー販売店、ジュエリーマキが独自に開発した金属です。プラチナや金、シルバーなどを混ぜ合わせていますが、実質は9金程度の価値です。Pd950
パラジウムという金属で作られたジュエリーです。あまり聞き馴染みのない金属かもしれませんが、実はホワイトゴールドやプラチナのリングの上により美しさを出すためにメッキ(コーティング)として使われている金属です。ごくまれにジュエリーになっているものがみられます。本物?偽物?金性の刻印は100%信用できる?
結論から言うと刻印があっても100%は信頼できません。
造幣局のホールマークがあっても100%は信頼できません。
例えば、10金相当の金(41.7%)しか含まれていないのに、「K24」の刻印が打ってあったり・・・もちろん、正しく作られた製品はそんなことはありません。
しかし、これだけ金・プラチナが騒がれると、製品がだます目的で作られたり、それ以外にも時代背景や作られた国により、正確に刻印が打たれていない場合もあります。では、査定はどうしているの?もう経験です←(笑)刻印の鮮明さ、打ってある位置、色、見た目、持った感じ、キズの付き方、メッキ感、
比重検査、試金石検査など、毎日金・プラチナに触れていればこそわかるのです。
余談ですが・・・
国内法では、金性の刻印に嘘を記すと詐欺罪が適用されます。
また、嘘の刻印と知りながら売却した場合も詐欺罪が適用されます。査定は無料となっております。お気軽にご来店下さいませ。
ジュエルカフェ重信店の店舗情報はこちらから
- 【愛媛県・伊予郡松前町でオメガ買取】オメガ シーマスターを高く売るには? 2018年4月9日
-
こんにちは!
愛媛県・伊予郡松前町のジュエリー・ブランド買取専門店
ジュエルカフェ エミフルMASAKI店です。
本日当店に査定お持込みいただきましたのは
オメガ シーマスター プラネットオーシャンです!
プラネットオーシャンとは「水の惑星」を意味します。
こちらはダイバーズモデルの中でも最高峰のモデルで人気の高いお品です☆
デザインのバランスも良く、ビジネスやプライベートでも合わせることのできる秀作です!
今回はこの人気の高い「シーマスター プラネットオーシャン」の
査定ポイントを見ていきましょう!
シーマスター プラネットオーシャンを高く売るには?
●オーバーホールしてますか?
オーバーホールとは分解清掃・点検のことです!期間は2~3年を目安に行うと良いそうです☆
オーバーホールをすることによって半永久的に使えると言われております。
明細書や修理保証書は整備をしてきた証明となりますので、査定額アップの重要なポイントです!
●箱・ギャランティカード・余りコマなどの付属品
ギャランティカードは正規品であることの証明になり、査定の確実性がアップします☆
ブレスレットの長さを調節できる『余りコマ』も
査定額アップにつながります!あれば数万円の違いが出ることも・・・!
付属品があれば一緒にお持ちくださいね☆
●使わないと思ったら、お早めにお持ちください
ブランド品は一般的に新しいものほど高くお買取できるもの。
使わないまま手元に置いておくと、劣化や流行の変わりによって価値が下がるものもあります・・。
人気・高級ブランドであるほどお早めにお持ちください!
オメガ シーマスター プラネットオーシャンの買取なら ジュエルカフェ エミフルMASAKI店にお任せください!
いかがでしたでしょうか?オメガ シーマスターはジュエルカフェで買取強化中です!
壊れて動かない・・・。大きな傷が・・・。などの不具合があってもお買取いたします。
他店で断られたものでも、ジュエルカフェにお気軽にご相談ください!
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
ジュエルカフェ エミフルMASAKI店の店舗情報はこちらから
- 【愛媛県・松山市・伊予郡松前町で買取】ジュエルカフェエミフルMASAKI店でダイヤを高く売るコツ 2018年4月5日
-
こんにちは。
桜満開の季節も去り、引越し、入社式、入学式、と
新生活発足イベント目白押しの今日このごろ。
いかがお過ごしですか?
愛媛県伊予郡松前町のジュエリー・ブランド買取専門店、
ジュエルカフェエミフルMASAKI店です!
人生の節目、節目を飾るジュエリーと言えば、ダイヤモンド。
当店では、先日、2カラット超の大粒ダイヤリングをお買取いたしました。
プラチナ(pt900)リングに2.37ctのダイヤ1粒を配した、シンプルな一品です。
昨今の婚約指輪の主流は、1粒0.3ctあたりが多いと聞きおよびますから、
大きさはその8倍、直径約9mm弱の大物です。
圧巻のアップ画像がこちら↓↓↓
横から見ると、こんな感じ↓↓↓です。
それでは、お手持ちのダイヤモンドジュエリー、
どうすれば少しでも高く売ることができるか、そのポイントを見ていきましょう。
ダイヤモンドを売るときは、どんなことに気をつける?
●鑑定書はぜひ一緒にお持ちください!
鑑定書とは別名「ダイヤモンド・グレーディング・レポート」といいます。
この、「鑑定書」を作るだけでも、熟練の鑑定士に依頼して、
5,000円~10,000円ほども費用がかかると言われています。
確かな発行元の鑑定書は、そのダイヤモンドの「身元保証人」のようなもの。
鑑定書なしのダイヤモンドに、イチからまた、鑑定書を付けようとすると、
そのぶん費用がかかりますから、査定金額はちょっとマイナス。
タンスの奥にしまってあったそのダイヤ、同じ引き出しに、A5サイズ程度の
ノートのような冊子が付いていませんか?
ぜひ、お確かめください。
●ダイヤの4Cを確かめよう!
ダイヤは4Cと言われる基準によってランク分けされます!
4Cとはその名の通り4つの「C」でできており、基準要素の頭文字からきております。
カラー・カラット・クラリティ・カット、全て「C」から始まります。
カラー・・・無色に近いほど高評価です。
カラット・・・大きさ、重量を表します。
クラリティ・・・傷や内包物を評価します。傷や内包物が少ないほど高評価です。
カット・・・上記の3つの要素は生まれつきのものですが、カットは職人さんの技によって決まります。
鑑定書付きの評価が高いのは、この「4C」が保証されているからなのです。
●鑑定書がなくても、素敵なジュエリーなら高価買取に!
……ダイヤ、ダイヤ、と説明してまいりましたが、じ、つ、は。
大事なのは、石そのもの、だけではなく、「石を使ったジュエリーがどれだけ素敵か」です。
素晴らしいダイヤなら、使われている金属も純度の高いものである場合がほとんど。
デザインも美しく、お洒落で、すぐに次の持ち主が手を挙げてくださるでしょう。
そういうものなら、鑑定書無しもなんのその、がんばって高価お買取しちゃいます!
「これってダイヤ?」「何カラットかな?」「地金も見当つかないんだけど……」
というお品物でも大丈夫。
査定は無料ですので、試しに一度、当店店頭まで、お持ち下さいませ。
ダイヤ付きジュエリーの買取ならジュエルカフェエミフルMASAKI店にお任せください!
いかがでしたでしょうか?
只今、当店では、ダイヤモンド全般、買取強化中です。
心を込めて査定いたします。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
ジュエルカフェエミフルMASAKI店の店舗情報はこちらから
- 【愛媛県・松山市でブランド食器買取】ウェッジウッドを髙く売るには? 2018年4月2日
-
愛媛県・松山市のジュエリー・ブランド買取専門店ジュエルカフェ松山銀天街店です!
本日当店にお持ち込みいただきましたのは、
ブランド食器WEDGWOOD ウェッジウッドの
クリスタルプロミシストゥー ハーツ ペアワイングラスです。今回は、このウェッジウッドの特徴と査定ポイントを見ていきましょう!
ウェッジウッドとは?
ウェッジウッドはイギリスの陶磁器メーカーです。
ジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に設立されました。
ロイヤルドルトン社と並ぶ世界最大級の陶磁器メーカーの一つです。Promisesプロミシスとは?
プロミシスは、3種のデザインにワイングラスペアと、
タンブラーのペアとシャンパングラスのペア、
3アイテムが揃って、2粒ずつ施されているクリスタルがデザインを引き立てます。引き出物でもOKです。
ブランド食器なら贈答品や引き出物でもお買取いたします。
箱などの付属品も一緒にお持ちください。
ウェッジウッドの買取ならジュエルカフェにお任せください!
いかがでしたでしょうか。
ジュエルカフェ松山銀天街店では、ウェッジウッドなど、ブランド食器の買取強化中です。
今なら、ブランド食器をお売りくださったお客様限定サービス実施中!!
「ブログを見た」と仰っていただいたお客様に粗品のプレゼントを致します。ジュエルカフェ松山銀天街店の店舗情報はこちらから