2019年05月の記事一覧
- 【愛媛県四国中央市 買取専門店】ジュエルカフェフジグラン川之江店です!ルイヴィトン買取の事ならお任せ下さい♪ 2019年5月31日
-
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき有難うございます。
愛媛県・四国中央市のジュエリー・ブランド買取専門店
ジュエルカフェフジブラン川之江です。
先日お持ち込み頂きお買取りさせて頂きました
ルイヴィトン(バッグ)のご紹介をさせていただきます。
↓ ↓ ↓
↑ ↑
プチバスケット トロカデロ
(モノグラム) (エピ)
モノグラム
日本の家紋がモチーフになり描かれました。
創業者であるルイヴィトン氏のイニシャルであるLとVを組み合わせています。
パリの万国博覧会で、当時伝統工芸品や日本庭園などの日本の繊細で美しい文化に心を奪われ、
大流行していたジャポニズムの影響を強く受けたのがきっかけです。エピ
フランス語で「麦の穂」を意味します。
1920年代にルイ・ヴィトンで使われていたグレイン(型押し)のパターンをヒントに、
1985年に新たに開発されたデザインです。
ヨーロッパでは、秋になると風にたなびく麦畑が美しい景色として見られます。
これをもとに横に流れる細やかで、ランダムなウェーブラインが誕生しました。●付属品・箱などブランド品なら付属品の有無は非常に重要なポイントです。
ギャランティカード・保証書・ 箱など、付属品があれば、必ずお持ち下さい。
査定金額がアップ致します!
もちろん付属品がなくても査定可能です!
●少しでも綺麗に!
できるだけ綺麗にしてからお持ちください。少しでもいい状態でお持ちいただくと、査定金額アップにつながります!
●使わないと思ったら早めにお持ちください!
一般的にブランドバッグや財布は、トレンドの物やデザインの新しい物ほど高値がつきます。使わないと思ったらぜひお早めにお持ちください。
こんな状態でもジュエルカフェならお買取できます!
↓ ↓ ↓
ボロボロでも、傷みや汚れがあってもOK!
革紐が切れていたり、内皮がボロボロ
- ファスナー持ち手がちぎれた鞄
- 持ち手に変色やダメージがある鞄
●角スレ・汚れ
●型崩れ
●変色・日焼け
●金具がとれた
●古いデザイン
●ネーム刺繍入り
●ベルト・ファスナー破損
●廃盤のデザイン
このような状態ですと買取してもらえないお店も存在します。
ジュエルカフェではこのような状態の品物でもお持ち込み大歓迎です!
他店で断られたブランド品でも、まずはお気軽にご相談ください。
ルイヴィトンの買取の事ならジュエルカフェフジグラン川之江店 におまかせください。高価買取致します!
ジュエルカフェではブランドバッグ・小物買取強化中です。
他にも色々お買取致しております。
どうかな?買い取ってもらえるの?とわからない物がありましたら一度お持ち下さい!
査定させていただきます。
↓ ↓ ↓
生前整理・終活処分も受け賜ります★
貴金属、宝石、ブランド時計・バッグ、切手や骨董まで
価値あるものを見極め高価買取をさせていただきます。大切な思い出の品々・思い出ごと心を込めてお買取いたします。
Googleクチコミ募集中★
ご来店ご成約いただき、店内でクチコミ投稿してくださった方に粗品のプレゼントをご用意しています。
やり方が分からない方は、スタッフにお声掛けください。
Tポイント付きます★
Tポイントお持ちでない方は、その場ですぐ作れます。
ジュエルカフェフジグラン川之江の店舗情報はこちらから